何でもお気軽にお問合せください!
こんなことはありませんか?
高く売るコツ
- 動作確認(家電の場合)時にお品物の状態(スレ、傷、汚れや臭い)も確認します。
- 汚れを拭き取って綺麗な状態ですと金額がUPします。
- 家電に付いている取扱説明書や、小型精密機器(デジタルカメラ・オーディオ機器等)ではケースや箱。これら付属品の有無で査定金額が大きく異なります。
- 「家にはあるが探すのが面倒」というお客様が多くいらっしゃいますが、これはとても勿体ないです。なるべく付属品もご用意ください。
買取品目
買取可能なもの
- 着物(衣装、帯、小道具)
- ブランド品(ジュエリー、バッグ)
- ギフト品、ブランド食器
- カメラ類
- 骨董品(茶道具、銅像、掛け軸、時代物)
- アンテークなお品
- レトロな時代物
- 生活雑貨(洗剤、化粧品、ボールペン、万年筆)
- 贈答品、花瓶や茶椀
- テレビ
- 生活家電
- ゲーム機、携帯類
- スマホ、タブレット
- 釣り具(竿、リール、ルアー、小物ケース、その他)
- レコード(7インチ、12インチ、帯付きレコード)
- CD.DVD.カセットテープ
- AV機器、オーディオ、楽器(アンプ、スピーカー、マイクー、周辺機器、)
- 音楽機器(ギター、ベース、民族楽器、弦楽器、三味線、お琴)
- デッキ、プレーヤー類
- 工具類
- スポーツ・アウトドア
- その他の家電
買取できないもの
- 変型、変質、変色、加工のあるもの
- タバコ、消臭剤などの、異臭のあるもの
- カビ、汚損、水濡れ跡などがあるもの
- 付属品が無いため、商品の機能を果たさない商品
- 破損などにより本来の使用ができないもの
- 付録、特典付の商品で、付録等がないお品物
- 箱のない商品
- 説明書、特典などの破損や紛失
- 模造品、コピー品、偽物
- 法律や法令により販売や所有所持、譲渡が禁止されているもの
万引きによる転売や海賊版など、不正品の疑いがあり、買取規約の禁止事項に該当すると判断した場合は、所轄警察署に申告する場合がございます。
※上記以外にも、当店の判断により買取出来ないの場合もございます。予めご了承ください。
リユース可能な回収品目
- 生活雑貨(タオル、洗剤など)
- 未開封の食品(賞味期限内)
- 衣類、インナーウエア(未使用のもの)
- フードドライブに持ち込み可能な食材や食品
賞味期限まで1か月以上の期間があること、未開封であること、常温保存可能な食材であること
例:缶詰、レトルト食品、お菓子、お米、カップラーメン、べビーフード、各種飲料品、調味料 など
※大型の家具(ベット・食器棚・タンス・テレビボード・衣料ラック・パイプラック・ソファ・ダイニングテーブル・机)や冷蔵庫・洗濯機・電子レンジなどの家電製品については引き取りをお断りする場合があります。
※2016年以前の家電や特殊な物やは廃棄料金を頂く場合があります。
不用品の廃棄について
弊社は廃棄物処理の許可は所持していません。
一般産業廃棄物の処理は地域の適正処理業者さんにお任せする事が安心で安全と考えております。
弊社の不用品処理の流れ
- 一般廃棄処理品
- 地域のクリーンセンターへの搬入
- 自治体の受け取り困難物※や
搬入不可の品は産廃業者をご紹介
回収困難な物について
自治体によって回収困難物が異なります。産廃処理をすると高額となってしまうため、普通ゴミや市の回収で排出をお願いする場合があります。
液体のはいったままの品、ライターやチャッカマン、スプレー缶、バッテリー、乾電池、薬剤、殺虫剤や中身の不明な品などのPCB含有物、アスベスト含有物、爆薬や危険物などは一度確認してから、適正な処理をご提案させて頂きます。